京都市スポーツ少年団京都市スポーツ少年団

京都市スポーツ少年団へのお問い合わせは075-748-0016京都市スポーツ少年団へのお問い合わせは075-748-0016

スポーツ少年団 Q&A

どうしたら入れるの?
まず、スポーツ少年団活動をしている友達に聞いたり、地域で活動している指導者に聞いたりしてみましょう。
近くにスポーツ少年団活動をしている人がいるかわからないときは、「種目一覧」ページを見て近くのスポーツ少年団を探し、当事務局に連絡してみてください。
何歳から団員になれるの?

登録する年の4月1日現在満3歳以上であれば登録できます。

※団によって受入体制はさまざまです。

どんなひとが指導者になれるの?

登録する年の4月1日現在満18歳以上で、更新制の公益財団法人日本スポーツ協会(=JSPO)公認スポーツ指導者資格保有者であれば登録できます。当該資格養成講習会の受講を修了すると、その翌年度の登録については、資格の認定前であっても指導者(認定保留者)として登録することができます。

※スポーツ少年団認定員資格取得時に同時付与されるスポーツリーダー(JSPO公認)は、更新制資格でないため、指導者として登録できません。

※スポーツリーダー以外にJSPO公認スポーツ指導者資格を保有していない令和元年度スポーツ少年団認定員は、令和5年度まではスポーツリーダーのみで指導者として登録できます。令和6年度以降も活動される場合は、スポーツリーダーをコーチングアシスタント(JSPO公認)に移行することで、指導者として登録できます。(期限が到来するまでに、更新制のJSPO公認スポーツ指導者資格を取得されていれば、移行せずに引き続き指導者としての登録が可能です。)
詳しくはこちら → 公認コーチングアシスタントへの資格移行【旧認定員向け】

※コーチングアシスタントは移行申請時期によって資格の有効期間が異なりますので、移行時期には充分ご注意ください。(6~11月に申請 → 翌4月から4年間有効、12月~5月に申請 → 10月から4年間有効)
詳しくはこちら → 「JSPO 公認スポーツリーダー」から「JSPO 公認コーチングアシスタント」への資格移行手続きマニュアル

団員と指導者以外は登録できないの?
団長や顧問、育成母集団等、様々な立場・形でスポーツ少年団に登録されている方など、単位団の実状に合わせて「役員」もしくは「スタッフ」として登録ができます。
新しい団をつくるには?
次のきまりをご確認いただき、まずは、当事務局にご連絡下さい。
団のきまりは?登録するには?

原則、以下をすべて満たしていれば登録できます。
① 団員10名以上 ★団員が集まらない場合は、事務局に相談してください★
② 18歳以上の指導者もしくは役員・スタッフが2名以上
③ 指導者が2名以上
④ 指導者のうち2名以上が「スポーツ少年団の理念を学んだ者」

登録初年度に限り、④を満たさずに登録できます。
※ただし、指導者のうち2名以上が「スポーツ少年団の理念を学んだ者」となるよう、当該年度に開催されるスタートコーチ(スポーツ少年団)養成講習会の受講を修了しないといけません。

「スポーツ少年団の理念を学んだ者」って?

以下のどれかの資格を持っている人のことです。
① 令和元年度スポーツ少年団認定育成員(※1)
② 令和元年度スポーツ少年団認定員(※2)
③ スタートコーチ(スポーツ少年団)

※1 保有されている更新制のJSPO公認スポーツ指導者資格が有効な場合に限る。
※2 令和5年度までに限る。令和6年度以降も指導者登録を行う場合、令和5年11月までにコーチングアシスタントへの移行手続きが必要。
詳しくはこちら → 「JSPO 公認スポーツリーダー」から「JSPO 公認コーチングアシスタント」への資格移行手続きマニュアル

スタートコーチ(スポーツ少年団)資格はどうやって取得するの?
都道府県スポーツ少年団主催の養成講習会を受講すると取得できます。
詳しくはこちら → JSPO公認スタートコーチ(スポーツ少年団)
京都府での開催日程は、京都府スポーツ少年団から情報があり次第、「お知らせ・活動報告」ページでお知らせします。
団登録の登録料はいくら?
団の登録料は2,000円です。(年額)
メンバーの登録料は、団員は700円、指導者及び役員・スタッフは2,400円です。(1人あたりの年額)
新規団は、団旗代として別途1,100円が必要です。

お問い合わせ

京都市スポーツ少年団事務局
京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル2階
京都市子ども若者はぐくみ局 子ども若者未来部育成推進課内
TEL:075-748-0016 FAX:075-251-2322

△ ページトップ